
カジノやオンラインカジノで遊べる
「クラップス」というゲームはご存知ですか?
カジノのテーブルゲームにはトランプ以外にも
サイコロを使って遊ぶクラップスという
ゲームが存在します。
クラップスは、アメリカやヨーロッパを中心に
バカラやブラックジャックのような
トランプゲームに並ぶほど
大人気のゲームとなっています。
当記事では、クラップスの遊び方やルールについて
解説していきます。
目次
ゲームの流れ
まず、クラップスをプレイするにあたり
ゲームの流れを解説していきます。
① シューターを決める。
これはランドカジノのみですが、
プレイヤーが複数人いる場合、
その中で、サイコロを振る役割を決めます。
オンラインカジノでは、
自分でサイコロを振ります。
シューターは、1度だけサイコロを振るのではなく、
出目によっては数回振ることもあります。
サイコロは2個振ります。
② シューターの勝敗に賭ける。
1投目は、シューターの勝敗である
「パスライン」または「ドントパス」に賭けます。
・パスライン
シューターの勝利
出目の合計が「7」または「11」が出ることを
「ナチュラル」と呼び、このいずれかの
数字が出ればシューターの勝利となります。
シューターはマナー的にパスラインに
賭けるべきなので注意しましょう。
・ドントパス
シューターの敗北
1投目の出目の合計が「2」「3」「12」、
2投目以降が「7」が出た場合、
シューターの敗北が決まります。
※賭けるタイミングは、両方1投目限定です。
③ 1投目を振る(カムアウトロール)
「7,11」:シューターの勝利
「2,3,12」:シューターの敗北
「4~10」;2投目へゲームが続行
1投目の出目を「ポイント」と呼び、
2回目以降はポイントが出れば、
シューターの勝利となります。
途中からゲームに参加した場合は、
参加した直後に投げた数字の出目が
自分のポイントとなります。
➃ 2投目を振る
「ポイント」;シューターの勝利
「7」:シューターの敗北
「他の数字」:ゲーム続行
勝敗が決まるまで
ゲームは続行されます。
2投目以降は、「カム」,「ドントカム」,
「オッズベット」といった
別のベットポイントや出目自体に
賭けることも可能になります。
2投目以降、「7」より先に
ポイントが出ることに賭ける
・ドントカム
2投目以降、ポイントより先に
「7」が出ることに賭ける・オッズベット
賭け増しする
⑤ 勝敗が決まる
勝敗が決まったら、別のシューターと
交代して新しいゲームを始めます。
以上が、基本的なゲームの流れになります。
賭け方まとめ
クラップスに存在する
他の賭け方について紹介します。
【プレイスベット】
ポイントナンバーに直接賭ける方法
【レイベット】
ポイントナンバーに直接賭け、
「7」がポイントより先に出れば勝利
【ビッグシックス】
「6」を選んで賭ける方法
【ビッグエイト】
「8」を選んで賭ける方法
【エニークラップス】
「2」「3」「12」いずれかが出れば勝利
【エニーセブン】
賭けた直後に「7」が出れば勝利
【フィールドベット】
「2,3,4,9,10,11,12」のいずれかが出れば勝利
「2」「12」のみ配当3倍。他の数字は2倍。
【ハードウェイ】
降ったサイコロの出目がゾロ目になれば勝利
【ホーンベット】
賭けた直後に、合計が「2,3,11,12」の
いずれかが出れば勝利
【クラップス】
「2」「3」「12」いずれか一つに賭ける
【イレブン】
クラップスと「11」を別々に同額賭ける方法
配当表
それぞれの配当について紹介します。
賭け方 | 配当 |
パスライン | 1:1 |
ドントパス | 1:1 |
カム | 1:1 |
ドントカム | 1:1 |
オッズベット | パスライン,カム
ポイント/配当 4/2:1 5/3:2 6/6:5 8/6:5 9/3:2 10/2:1 |
オッズベット | ドントパス,ドントカム
ポイント/配当 4/1:2 5/2:3 6/5:6 8/5;6 9/2:3 10/1:2 |
プレイスベット | プレイス/配当
4/9:5 5/7:5 6/7:6 8/7:6 9/7:5 10/9:5 |
バイベット | 2:1 |
レイベット | レイ/配当
4/1:2 5/2:3 6/5:6 8/5:6 9/2:3 10/1:2 |
ビッグシックス | 1;1 |
ビッグエイト | 1:1 |
ハードウェイ | 出目/配当
2-2/7:1 3-3/9:1 4-4/9:1 5-5/7:1 |
フィールドベット | 1:1 |
エニークラップス | 7;1 |
エニーセブン | 4:1 |
クラップス | 出目/配当
1-1/30:1 1-2/15:1 6-6/30:1 |
イレブン | 出目/配当
1-1/30:1 1-2/15:1 6-6/30:1 6-5/15:1 |
配当はこのようになります。
クラップスで使う用語
【ハードウェイ】
4,6,8,10のゾロ目が出ること
【イージーウェイ】
ゾロ目以外の4,6,8,10が出ること
【クラップスナンバー】
2,3,12の出目のこと
【ハードナンバー】
ゾロ目の4,6,8,10のこと
【リトルジョー】
ダイスの4の目のこと
【カムアウトロール】
新しいシューターが振る
ダイスの1投目のこと。
【ワンロールベット】
プロポジションベットに代表される
1回のダイス振りで決まる賭けのこと
【ワーキングベット】
続行中の賭けのこと。
【スローイング・ア・ナチュラル】
1投目で7,11が出ること
【スローイングクラップス】
1投目で2,3,12が出ること
【セブンアウト】
1投目で7が出ること
【ヴィグ】
カジノが取るコミッションのことです。
クラップスではバイベットとレイベットに
賭ける場合、コミッションがとられます。
以上がクラップスで使う主な用語になります。
まとめ
今回はクラップスの遊び方について解説しましたが、
理解していただけたでしょうか?
クラップスはトランプゲームと同じく
カジノで大人気のゲームなので、
ぜひ遊んでみてください。
また、クラップスはオンラインカジノでも
遊ぶことができます。
オンラインカジノで遊ぶ際は、「ラピンベット」を
おすすめします。
ラピンベットでは、
クラップスをライブで遊ぶことが可能なので、
ランドカジノのような臨場感や興奮を
味わうことができます。
ラピンベットについて詳しく知りたい方は、
下記のリンクにて解説しているので
ぜひご覧ください。